スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日は曲げ木にトライ、ですな 外伝 - 2011.08.24 Wed
ということでっ、現在更新中の記事は先週末まとめてウォリャー!と入力したものを予約投稿というかたちをとっており、急な出来事には対応しておりません。
なのでっ、昨日の出来事を別口にて急遽更新することに。
昨日の午後にtamoさんとnemoさんが来訪~
当方がトボトボと更新している曲げ木の記事の件で、先行してネタを知りたいとのこと。
驚愕のオチに愕然としておりましたが、まっ、それは狙い通りかと(-o-)/。
でっ、あまりの拍子抜けの事実知った後、今度はtamoさんが伝授された秘伝の曲げ木テクを急遽実演することに。

あっ、賢明なる皆様なら当然ご理解いただけるとは思いますが、tamoさんの正体はペンタゴンの極秘施設でワンちゃんと人間の遺伝子を特殊融合した結果生まれてきた方が脱走し、現在日本に潜伏しているわけではないですよ、あくまでも正体を隠すための画像処理です、ハイ。
tamoさんのやり方は当方の塩ビ管を使用するものとは違う方法によるもの。
研究熱心なnemoさんは逐一メモメモ作業を。
tamoさんの指導のもと、nemoさんと当方でお手伝いをさせていただき、テクをご指導いただきました。
結果、

おぉぉぉぉ!
曲がっている。
特に注目は木口。
表面約3~5ミリほど水分がどっぷりち含まれておりますが、実際に木口を触ると芯まで湿り気を帯びていました。つまりtamoさんが伝授されたやり方でもしっかりと蒸気が浸透しているのですな。
実際にこんな風に切断して断面を見たことはtamoさんもなかったとのことでしたので、これは我々にとって貴重な資料となりました、ハイ(-o-)/!
ご紹介いただいたやり方は経験値が必要なものですが、このやり方ならではの強みのある方法に驚愕しました。
教本にも様々なやり方が紹介されいているのですが、それとは一線を画す技術。
これによりまた新たな表現方法をご指導いただきました。
その後の情報交換というか、無知な当方ですからtamoさん、nemoさんからの貴重なお話を伺い、またしても有意義な午後を過ごすことができました。
いやはやホントわざわざお越しいただきありがとうございましたm(_ _;)m。
本日はホントにここまで
なのでっ、昨日の出来事を別口にて急遽更新することに。
昨日の午後にtamoさんとnemoさんが来訪~
当方がトボトボと更新している曲げ木の記事の件で、先行してネタを知りたいとのこと。
驚愕のオチに愕然としておりましたが、まっ、それは狙い通りかと(-o-)/。
でっ、あまりの拍子抜けの事実知った後、今度はtamoさんが伝授された秘伝の曲げ木テクを急遽実演することに。

あっ、賢明なる皆様なら当然ご理解いただけるとは思いますが、tamoさんの正体はペンタゴンの極秘施設でワンちゃんと人間の遺伝子を特殊融合した結果生まれてきた方が脱走し、現在日本に潜伏しているわけではないですよ、あくまでも正体を隠すための画像処理です、ハイ。
tamoさんのやり方は当方の塩ビ管を使用するものとは違う方法によるもの。
研究熱心なnemoさんは逐一メモメモ作業を。
tamoさんの指導のもと、nemoさんと当方でお手伝いをさせていただき、テクをご指導いただきました。
結果、

おぉぉぉぉ!
曲がっている。
特に注目は木口。
表面約3~5ミリほど水分がどっぷりち含まれておりますが、実際に木口を触ると芯まで湿り気を帯びていました。つまりtamoさんが伝授されたやり方でもしっかりと蒸気が浸透しているのですな。
実際にこんな風に切断して断面を見たことはtamoさんもなかったとのことでしたので、これは我々にとって貴重な資料となりました、ハイ(-o-)/!
ご紹介いただいたやり方は経験値が必要なものですが、このやり方ならではの強みのある方法に驚愕しました。
教本にも様々なやり方が紹介されいているのですが、それとは一線を画す技術。
これによりまた新たな表現方法をご指導いただきました。
その後の情報交換というか、無知な当方ですからtamoさん、nemoさんからの貴重なお話を伺い、またしても有意義な午後を過ごすことができました。
いやはやホントわざわざお越しいただきありがとうございましたm(_ _;)m。
本日はホントにここまで
スポンサーサイト
● COMMENT ●
急遽押し掛けた上に強引に「曲げて」しまいました(笑)その割には大して曲がらず恥ずかしい限りです。近いうちにぐにゃんぐにゃんに曲げたものをお持ちできるよう頑張ってみます。これに懲りずにお付き合いくださいませ♪
tamo様
コメントありがとうございます。
また、わざわざお越しいただきありがとうございます。
曲げ木の件、“Master”の片鱗感じました(-o-)/。
ぐにゃんぐにゃんの曲げ、お待ちしておりますm(_ _)m
互いに“Master of Life”を目指し頑張りましょう
コメントありがとうございます。
また、わざわざお越しいただきありがとうございます。
曲げ木の件、“Master”の片鱗感じました(-o-)/。
ぐにゃんぐにゃんの曲げ、お待ちしておりますm(_ _)m
互いに“Master of Life”を目指し頑張りましょう
トラックバック
http://odemitsu.blog68.fc2.com/tb.php/1073-e230b990
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)